
-
修理はどのように依頼できますか?
ご契約後にご案内する「アストモスリテイリングの定額あんしん修理 修理受付センター」の専用番号へお電話ください。
修理受付は24時間365日承ります。
なお、ご自宅の不具合の深刻度に応じた応急処置の方法をお電話口でご案内いたします。修理作業員が伺うまで応急処置の状態でお待ちください。
※ 修理日は調整の上、翌日以降になる場合がございます(緊急駆け付けサービスではございません)。 -
部品代や修理時間によって追加費用はかかりますか? 出張費もカバーされますか?
修理にかかる部品代、修理費、出張費のすべての費用が、サービス利用料金に含まれておりますので、修理1回あたりの上限金額までお客さまの自己負担はございません。もし上限金額を超える場合は、事前に修理内容をホームサーブのスタッフとお客さまでご確認いただき、ご納得いただいたうえで作業後に修理作業員に差額をお支払いいただきます。
例えば、「ガス機器修理サービス エコノミープラン」(上限金額30万円)にご契約いただいており、修理費用が合計33万円かかった場合は、33万円-30万円=3万円が差額となります。
※ 金額はすべて税込表示です。 -
上限金額の設定は修理1回あたりですか? それとも年間の合計ですか?
上限金額の設定は修理1回あたりの金額となります。詳しくは各プランのページをご確認ください。
-
上限金額いっぱいまで自由に使えますか?
お客さまに修理費用の使途をご指定いただくことはできません。
-
ガス漏れの際は対応を依頼できますか?
ガス漏れが疑われる場合は、本サービスへのお申込み有無にかかわらず、ご契約者さまはこれまで通り対応いたしますので、既にご案内済みの各営業所の緊急時連絡先(24時間対応)に至急お電話ください。
本サービスでは、ガス漏れを伴わないガス機器の故障が起きた際に、定額で修理を行うものです。 -
海外メーカー製のガス機器は対象になりますか?
サービスの対象外です。
国内メーカー製のガス機器のみがサービス対象です。 -
自分(お客さまご自身)で修理した結果、不具合が発生した場合でもサービスの対象になりますか?
お客さまご自身で修理をされた場合、誠に申し訳ございませんがサービスの対象外となります。
不具合が発生しましたら、お客さまでご対応いただく前に、まずはアストモスリテイリングの定額あんしん修理 修理受付センターまでご連絡ください。
スタッフから不具合の場所や深刻度に応じた応急処置の方法をご案内をいたします。 -
エコキュート・灯油ボイラー、石油ストーブ、IHクッキングヒーターの修理は対象になりますか?
上記機器の修理はサービスの対象外です。
-
引越しした場合、契約はどうなりますか?
サービス提供エリア内の場合は、現状の契約は終了となり、新住所で再度ご契約いただきます。
サービス提供エリア外へ引越しをされる場合は契約は終了となります。
なお、サービス提供エリア内外のいずれの場合も、未経過分のサービス利用料金の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。 -
地震や洪水などの自然災害による不具合も対象になりますか?
申し訳ございませんが自然災害によって生じた不具合は修理の対象外です。
-
もしもの故障トラブルに備えるということですが、保険とは何が違うのでしょうか?
保険(火災保険)は、一般に損害に応じた保険金が支払われるものですが、「アストモスリテイリングの定額あんしん修理」は、ご契約プランに応じて、ガス機器の故障トラブルを修理するサービスを提供します。
-
サービスを提供しているホームサーブ株式会社はどのような会社ですか?
ホームサーブ株式会社※は三菱商事株式会社とイギリスで設立されたHomeServe社の合弁会社です。
アストモスリテイリング株式会社と提携し、本サービスを提供しています。▶詳しくはこちら※ 所在地:東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル8階 代表電話:03-6381-1979